- ホーム
- アーティスト紹介

制作している作り手を
ご紹介します。
「学ぶ・遊ぶ・働く」が楽しい循環になるとき、アートが生まれます。
そして、突き詰めていく、個々それぞれが出来ることを繋いでいくと
楽しい商品・美味しい商品が出来上がります。
塩崎 乃里子(しのざき のりこ)
ニックネーム:のんこ
愛媛県西条市在住
ビニールコラージュ(ビニコラ)やミシン、絵画など創作活動に精を出す。施設外就労の洗車へも行く。
雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けず・・・毎日自転車に乗って休まず、Viseeへやってくる。
恥ずかしがり屋の彼女だが、本当は人が大好き。笑った顔はとてもチャーミング。
どんな仕事も一生懸命に取り組む。週1回、保育所での仕事も頑張っている。
絵に限らず、創作活動が好き。ミシンも得意。
彼女が好んで描くのは『人』と『花』。小さな花を画用紙いっぱいにいくつも描く。
ひとつひとつ時間をかけて丁寧に、一輪ずつ花を咲かせ最後に彼女の花畑になる。
三上 大地(さんじょう だいち)
ニックネーム:大ちゃん
愛媛県西条市在住
底抜けの明るさと、天性のハッピーオーラを発揮し、毎日みんなに元気を配る。
彼に話しかけられると人は自然と笑顔になって、気がつけばこちらも一緒に笑っている。
Viseeの元気印である。
彼が好んで描くのは『人』と『時計』。
ポップで不思議な「大ちゃんワールド」をどうぞご覧あれ!
堀端 眞美(ほりばた まみ)
ニックネーム:まみちゃん
愛媛県西条市在住
誰からも頼りにされるViseeのお姉さん的な存在。
お菓子作りが得意で「周ちゃん広場」や様々なイベントで販売されている。
創作活動が得意で、絵画の他にもビニールコラージュ(ビニコラ)や詩を書いたりもする。
彼女の絵は、優しくて穏やかな性格がそのまま映し出される。
優しい風、星のきらめき、大切な思い出・・・どの作品も詩心にあふれている。
彼女の描く風景を訪ねてみたいものだ。
野田 悠起(のだ ゆうき)
ニックネーム:ゆーさん
愛媛県西条市在住
Viseeの洗車や電線のスペシャリストとして、日々頑張っている。
物静かな性格だがお笑いが大好きで、様々な芸人の物マネができる。
特に小島よしおがお気に入り。頼むといつでも披露してくれる。
休憩時間の筋トレと帰宅後のランニングを日課とし、日々カラダを鍛え、800m走での国体出場を目指している。
佐伯 胡桃(さいき くるみ)
ニックネーム:くるみん
愛媛県西条市在住
Viseeでは軽作業を淡々とこなす。カッコいいものが好き。
ピンクが嫌い。恥ずかしがり屋だが、皆に愛される。
画用紙を前にすると、ペンで力強くカッコよく、時にかわいらしい「モンスター」を描く。
布を手にするとオリジナリティーあふれる刺繍やぬいぐるみを制作するなど多彩な才能を持つ。
制作しているときの表情は、にこやかで実に楽しそうである。
大江 泰喜(おおえ やすき)
ニックネーム:やすきち
愛媛県新居浜市在住
Viseeでは、分別の作業を中心に、さまざまな作業に挑戦中である。
段ボール・紙・セロハンテープを巧みに使い、フリーハンドで一気に作り上げる。身近な素材がこんなにも魅力的な作品に生まれ変わるのかと圧倒させられる。
有名アーティストとコラボレーションした展示会を開催するなど活躍の幅を広げている。
曽我部 林造(そがべ りんぞう)
ニックネーム:りんちゃん
愛媛県西条市在住
Viseeでは、農業や軽作業、力仕事と天座真名作業で活躍している。
幼少期から慣れ親しんだ動物や花を主体に、ユーモラスで温かみのある作品を描く。繊細で大胆、緻密で豪快。
そして自由。描く前から作品全体の情景があるかのように、ペンで下書きなしに一気に書き上げる。
藤原 正登(ふじわら まさと)
ニックネーム:まさとさん
愛媛県今治市在住
Viseeでは、さまざまな作業に挑戦し経験を積み上げている。
時間に正確で、言葉遣いも丁寧という、今後が楽しみな頼もしい存在である。
えんぴつやクレパスで、ゲームの中に出てくるようなキャラクターや海の生き物などファンタジックで幾何学的なイラストを描く。すべて彼のオリジナルイラストである。線やマルハ定規で描いたかの如く、正確で力強い。